求人区分 | フルタイム |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集の理由 | 空車の補充 |
仕事の内容 | 1、無線で配車指示を受けたり、タクシー乗り場で待機します。 2、お客様が乗車したら、目的地まで安全・快適に送迎します。 3、運賃を頂きます。 点呼を受ける・報告、担当車両の点検・清掃、日報記入・納金等 も日々の仕事です。慣れてきたら、ユニバーサルドライバーや観光 ガイドタクシーの資格を取得し、活躍することもできます。 *未経験者も大歓迎!2種免許取得制度がございます。 入社後は研修等で親身にお教えします。 *運転×接遇×知識(地理等)を積み重ね磨いていきます。 お電話やショートメッセージにて担当者からより詳しい求人概要をお伝えさせて頂きますので、まずはお気軽に応募ボタンからご連絡下さい。 お仕事の内容や、勤務時間・日数や条件については、応募者さまの前職でのご経験やご希望に合わせて柔軟に調整が可能です。 「少し興味がある」「話を聞いてみたい」等でも構いませんので、お気軽にご応募下さい。 ©︎ カーニバルジョブ(Carnival JOB) |
試用期間 | あり〈3ヶ月。入社後、研修5~10日間。〉 試用期間中の労働条件 同条件 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
学歴 | 学歴不問です |
必要な経験等 | あれば尚可 日本語(漢字含む)の会話と読み書き、四則計算は必須です。 人を運ぶ仕事のため、交通ルールを守り、運転が苦にならない事、 常識的なマナーを重視します。 |
必要な免許・資格 | 普通自動車第二種免許 あれば尚可(お持ちでなくても大丈夫です) 普通自動車運転免許 必須(オートマ(AT)限定可) |
普通自動車免許 | |
年齢 | 制限あり(相談可) 年齢制限の範囲 18歳〜64歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法第61条(18歳未満の深夜業禁止)、定年年齢を上限 |
勤務地 | 〒380-0814長野県長野市西鶴賀町1457 長野市街地を中心に運転します。お客様の指示で市外や県外まで送 迎する場合もあります。(慣れないうちは配慮いたします。) |
最寄駅 | |
マイカー通勤 | 可能(専用駐車場完備) |
転勤 | なし |
受動喫煙対策 | 受動喫煙の対策あり(屋内禁煙)タクシー車輌内は禁煙。屋外に喫煙所がありますが、できれば禁煙 をおすすめします。 |
賃金 | 160,000円〜350,000円 ※フルタイム求人の場合は月額に換算した額、パート求人の場合は時間額を表示しています 給与報酬の詳細 基本給(月額平均)又は時間額 160,000円〜350,000円 定額的に支払われる手当 – 固定残業代 なし その他の手当等付記事項 *上記基本給に法に基づく時間外手当・深夜手当を加え たものを最低額として、運送収入が反映される歩合制。 *最低額に、皆勤手当・管理手当・奨励手当等を加えた ものが賃金になります。(手当も運送収入に連動します ) 賃金の形態 月給 |
---|---|
昇給 | 昇給制度 なし |
賞与 | 賞与制度の有無 なし |
通勤手当 | なし |
給与の締め日 | 締日固定(月末) |
給与の支払日 | 支払日固定(月末以外) 支払月 翌月 支払日 13日 |
就業時間 | {就業時間} |
---|---|
時間外労働時間 | あり 月平均時間外労働時間 45時間 36協定における特別条項 無 |
月平均労働日数 | 23.8日 |
休憩時間 | 180分 |
年間休日 | 79日 |
休日 | 休日 その他 週休二日制 その他 その他の休日 ローテーションでの休日となります。法令により労務管理が徹底さ れています。 勤務時間・勤務日数については、ご希望に合わせて柔軟に調整が可能です。 |
年次有給休暇 | 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
会社名 | つばめタクシー株式会社(ツバメタクシーカブシキガイシャ) |
---|---|
代表者名 | 代表取締役:滝沢 洋将 |
会社所在地 | 〒380-0814 長野県長野市西鶴賀町1457 |
最寄駅 | |
従業員数 | 企業全体 54人 就業場所 54人(うち女性:6人、パート:6人) |
資本金 | 2,600万円 |
事業内容 | 1958年の創業以来、長野市街地を中心に「つばめさん」の愛称 で地域の足として親しまれています。2021年度はコロナ禍でも 稼働27台のタクシーで、延べ15万人を輸送しました。 |
事業所番号 | |
法人番号 | 7100001002045 |